2009年07月01日
サバゲー
に
ついて 質問です!
服装ってやっぱり普段着じゃだめですかね? と
黒と迷彩服どっちがいいんだろー はてなです
だれかおしえてー
それと ながものってか 連射メインみたいな武器あったほうがいいのかな?
ハンドガンだげじゃ・・・・。
うぅぅ・・・・。
こんかいはおまけはないよ^^ ←タヒ
本当です すいません っごごごめんなさーい
次回つけます!!!
ばぁい!
ついて 質問です!
服装ってやっぱり普段着じゃだめですかね? と
黒と迷彩服どっちがいいんだろー はてなです
だれかおしえてー
それと ながものってか 連射メインみたいな武器あったほうがいいのかな?
ハンドガンだげじゃ・・・・。
うぅぅ・・・・。
こんかいはおまけはないよ^^ ←タヒ
本当です すいません っごごごめんなさーい
次回つけます!!!
ばぁい!
Posted by ╋шаико.
at 18:39
│Comments(8)
ゲームの服装、持ち込むガンですが、参加するゲームの主催者にレギュレーション等確認が必要だと思います。
その上で装備品等を自分好みに揃えてみては如何でしょうか。
また経験からですが、持ち込むガンはトラブルで使用不可能という場合がありますから、メインの他に予備はある方が良いと思います。
長々と失礼しました。
装備は好みなのですかね?
ガンのトラブルはやですね・・・。
予備ですか・・・。
ゴーグルの曇りですか~
あれですよ
ヨモギを塗るといいですよ
曇らなくなります!
海に使ったりすると便利ですよ^^
メインウェポンは荒く使うの注意ですね
(´;ω;`)ウッ
おはつです。
「服装ってやっぱり普段着じゃだめですかね?」 と
「黒と迷彩服どっちがいいんだろー はてなです」について。
・・・ゲームの時、何を着るかということですが、今サバゲと言ってもいくつかの種類があると思います。大きくは、勝敗にこだわったスポーツライクなゲーム、もうひとつはコスプレゲーム、そしてもう一つは両方あわせたもの。
ご自分のやりたいゲームで決まってくると思います。勝敗にこだわったゲームをするのであれば、当然動きやすく使いやすくとくに迷彩効果があるものが良いでしょう。昼間の黒は目立ちます。夜戦でも月の光がある時は迷彩のほうが見えないような気がします。スワットなどの黒や濃紺のファティーグは迷彩というよりは一般人との区別をする為と言います。
お花畑でやる時は花がらを…(笑)。
しかし、好きなものを着るというのが一番です。しかし、靴だけは良い物をお勧めします。
「それと ながものってか 連射メインみたいな武器あったほうがいいのかな?
ハンドガンだげじゃ・・・・。」については、…結論を言いますとハンドガンだけでも全くOKだと思います。ゲームの中で自分が何をやりたいかということだと思います。とくに勝敗にこだわってゲームをするのでしたら、自分の役割からどんなウエポンが必要かおのずとわかってきます。まずは、今持ってる銃と装備でフィールドへ行こう!
本物(またはレプ)の装備をつけて楽しんでいるのは、コスプレの領域ですので。
最近はPMCも流行っているので、チェストやらマクラバやら・・・。小物をそろえるだけで様になりますね^^
黒い装備(今オレが着用している)は動かなければ目立ちません。
しかし一歩でも歩けば、すぐに見えてしまいます。
それを考えると、迷彩がいいのかもしれません。
最近のマルチカム等のデジタル迷彩は目立つことなく使用できます。<季節によります>
ゴーグルの曇りについては やはりゴーグルの質によりますね。値段が高いものを買えばいいというわけではないですが、やはり良いメーカーを選ぶのが良いと思います。
※水泳のとき 自分はゴーグルに唾をつけます。競泳を習っているときに先生に伝授してもらいました。
しかしゲーム時にゴーグルをペロペロ・・・。
は少し白い目で見られそうw
それと、銃について。
ハンドガンのみでもOKです。
始めたばかりの頃は(今も)ハンドガンを持って走り回ってました。
やはりこれは、自分の好みです。
実銃のように銃身が長ければよく飛ぶとか、エアガンではあまり関係ありません。
今は規制で(安全の為)ジュールがあげられないので、エアガンの威力は殆んど同じです。
なので、好きな形のエアガンで遊ぶのがいいです^^
では、長文駄文失礼しました。
コスプレより実用性ですかねーw
サバゲの装備は慎重に選んだほうが
いいですね^^
ヘルメットは必要ですよね?w
ゴーグルぺろぺる・・・・・。
誰もいないところでひっそりなら・・・。w
いいかもw
ジュールは同じだから形重視のほうが
いいんですね
ってゆうか
知らなければ形で選んでますよね^^;